15,000円以上ご購入で送料無料!!

木炭の基本知識

木炭には脱臭・調湿・マイナスイオン効果がある

燃料としての木炭はよく知られていますが、木炭の最大の利点は、木炭の中にある無数の小さい孔(これを多孔質といいます)が、いやなニオイや水分を吸収し、湿度を適切に保ってくれることです。
このため、木炭を入れた食べ物や水がおいしく感じられたり、お部屋に木炭を置いておくだけで、空気を浄化してくれたりして、暮らしのあらゆる面で、脱臭・調湿に役立つことになるわけです。
また、木炭は、マイナスイオンを発生するので、リラクゼーション効果が得られます。

木炭には白炭と黒炭がある

木炭には、大きく分けて、白炭と黒炭があります。
白炭も黒炭も、炭焼きの大筋は同じすが、最後の火の消し方のちがいから、特性や性質が異なってきます。白炭の表面は白っぽく灰がついていますが、黒炭は真っ黒です。白炭には樹皮がなく、黒炭には炭化した樹皮がついています。

もっともちがうのは硬さです。
白炭はとても硬く、ノコギリでも切れません。砕く時は、かなづちで割ります。これに対し、黒炭はやわらかく、かんたんに砕くことができます。
白炭も黒炭も、共通しているのは、脱臭・調湿・マイナスイオン効果があることです。


※白炭(右)は、水に入れると、すぐに沈みますが、黒炭(左)は浮いたままの状態が続きます。黒炭より白炭の方が重く、硬いからです。

白炭の代表格は備長炭

白炭は、樹木を白炭窯で焼かれたものをさします。白炭の代表的なものは、「備長炭」です。
特に有名なのは、「紀州備長炭」とよばれ、いわば白炭の最高級ブランドです。
名前は、江戸時代に、紀州(現在の和歌山県)で、備中屋長佐衛門という人物が、考案・販売したことに由来します。
値段は、黒炭にくらべてやや高価ですが、よりよい効果をもとめるのであれば、白炭(備長炭)がおすすめです。以後、本誌で白炭という場合は備長炭をさします。

※備長炭。とても硬く、ノコギリでも切れません。

白炭はあらゆる用途に使える

白炭(備長炭)は、料理・健康・美容ガーデニング・工芸・インテリアなど、あらゆる用途に使えます。
特に、料理で、水やごはんに直接入れる木炭や、お風呂に入れる木炭は、白炭でなくてはなりません。
黒炭だとボロボロになったり、水に沈まなかったりするからです。また、炭火料理で燃料として使う場合も、白炭は火持ちがよいので重宝です。

白炭を料理に使うときは、洗う・煮る・干す

白炭(備長炭)を料理に使う時は、そのままでは使えません。
まず、必ず水洗いします。タワシでコシゴシとかんたんに洗うだけで、あとは黒く汚れることはありません。
次に、煮沸消毒します。一般に、木炭は吸着力が強いため、雑菌までも吸収してしまいます。
このため、食用に使う時は、前もって消毒しておくわけです。
煮沸消毒後はできるだけすぐ使い、使い終わったら、水で洗って乾燥させます。洗う→煮る→干す、の作業を繰り返せば1ヶ月ぐらい利用できます。

※白炭は飲料水の浄化(左)や炊飯器に使えます(右)

黒炭は洗うことなく脱臭・消臭・燃料に使える

黒炭は、クヌギやナラの木を焼いたものです。主に脱臭・消臭として使うため、水洗いする必要はありません。購入したら、そのまま使えます。手軽に利用できるのが黒炭の魅力です。ただし、料理やお風呂に使うのはやめておきましょう。もっぱら、野菜の保存やお部屋の脱臭・消臭用に、あるいは燃料として使用するのがよいでしょう。また、直接黒炭にふれる部分は黒く汚れることがありますので、脱臭・消臭に利用する時は、紙や布で黒炭を包んだり、問にシートなどを入れて容器が汚れないようにしましよう。

木炭は最後まで利用できる

木炭は、白炭でも黒炭でも、最後まで利用できます。
木炭の脱臭・調湿効果は半永久的なので何度でも使えます。効果が落ちてきたと感じでも、ゴミとして捨てないでください。

使用済みの木炭を、小さく砕いて庭や鉢の中の土によく混ぜれば、土の性質を、植物が育ちやすい性質に変える(土壌改良といいます)ことができます。これは、木炭の無数の孔が、水や空気を長くもたせ、植物の生育に必要な微生物が住みすくなり、土をアルカリ性に変えたりするためです。肥料や農薬も少なくてすみ、堆肥づくりなどにも活躍します。

家庭菜園などでもぜひおすすめです。
料理やお風呂に使ったあとの木炭でも有効です。土に混ぜた木炭は最後は土に還ります。

木酢液も木炭と同じ効果がある

木酢液は、木炭を作る時に採れる樹木のエキスです。
最近は、ペットボトルの形で、ホームセンターや大手スーパーなどで手軽に入手できるようになりました。
ツンと鼻をつく強いニオイが特徴です。殺菌消毒効果に優れ、キッチンの汚れやおそうじにも利用でき、洗濯物もきれいに仕上がります。
液体なので、木炭より使いやすい面もあり、木酢液をほんの1~2滴たらすだけで、効果があらわれます。

お風呂で利用してもよく、高いリラクゼーション効果が得られます。また薄めて使えば、アトピーなどのかゆみにも効果があるといわれます。ガーデニングでも土壌改良や病害虫予防に役立ちます。