手あぶり火鉢で炭を愛でる癒しの時間を始めよう!
特徴
01
昭和時代の丁寧なモノづくりを感じられるアンティーク火鉢。
02
癒しの火鉢を始めるための必須アイテムを一式セットで
03
揃えると通常2万円前後のものを特別価格14,800円でご提供
商品のご案内
優しい暖かさを感じながら火鉢の炭をじっくり愛でる癒しの時間。火鉢を始めてみたいという方からのお問い合わせがとても増えています。
そこで+炭STYLE 増田屋では、昭和時代のアンティークな手あぶり火鉢と、火鉢を始めるためのセットをご用意しました。
それぞれの商品を揃えると通常は2万円前後となりますが、今回は特別価格でご提供いたします。
深い色合いでどんなインテリアにもピッタリな小ぶりな火鉢です。
外観に細かなスレがありますが、昭和時代の丁寧なモノづくりを感じることができます。
内部は使用感がありますが、暖房の熱源として利用するよりはじんわりと温かい小さな炭火でゆっくりと癒しの時間を過ごすための火鉢としては十分な状態です。
※古いアンティークのものなので、説明文や写真で記載・表現がない細かなスレや汚れがありますので、あらかじめご了承ください。
【セット内容】
■火鉢本体(アンティーク)
■純粋木炭灰
くぬぎ炭を焼くときにできた木炭灰を、ふるいにかけた高級品です。
・内容量:3kg
■灰ならし
梅とウグイスの模様が入った日本製の灰ならしです。
・材質:ステンレス
・サイズ:最大幅 78mm、長さ 185mm
・重さ:約50g
■火箸
手あぶり火鉢にちょうどいいサイズの真鍮製の滑り止めの形状が入った日本製の火箸です。
・材質:真鍮
・サイズ:長さ 255mm
・重さ:ひと組 約110g
■平五徳
ブロンズメッキ処理を施したシンプルな作りの日本製の五徳です。
・材質:鉄(ブロンズメッキ処理塗装)
・サイズ:直径135mm 高さ:108mm、輪の巾:1.3㎝
・重さ:約300g
※炭はセットに含まれませんので、下記のおすすめ商品や炭のランナップから炭をお選びください。
注意点・他
本体に細かなスレがあります。
内部に通常利用の使用感があります。この商品を室内で燃料や暖房器具、調理器具としてご使用になる際には、1~2時間ごとに窓などを開け、十分換気に注意して下さい。
また、マンションなどの集合住宅ではご使用いただけるかご確認の上、ご使用ください。
商品スペック
商品スペック< |
・火鉢本体(アンティーク) ・純粋木炭灰3kg ・灰ならし ・火箸 ・平五徳 |
セット商品内容 | 高さ約255mm×直径約270mm |
火鉢サイズ |
火鉢には画像や文言でお伝えしきれない細かな傷や汚れがあります。 アンティークですのであらかじめご了承ください。 |